以前からはてな界隈で話題になっていた「はてなブログ 独自ドメインでの常時SSL化」がついに実現しました。
常時SSL化されるとブログのURLがhttp~ではなく、「s」が付いてhttps~になります。
SSL化のメリット、デメリット
SSL化してURLがhttps~になると、
- サーバーの読み込み速度が早くなる
- 証明書が発行され、ブログの信頼性が向上する
- 検索エンジンからの評価が高まる
などのメリットがあるそうです。
はてなブログでは有料プラン、無料プランに関わらず全てのブログが無料でSSL化できます。
そのため、まだ自分のブログをSSL化していない場合は基本的にはSSL化したほうがいいでしょう。
デメリットとしては、ブログでアフィリエイトなどをやっている場合、どのページから成約したか分からなくなるということです。
たとえばA8.net の場合、ブログで紹介した商品が成約すると
- どのページで成約したのか?
がわかります。
このデータを元にページの修正や改善をして成約率を高めることができるのですが、SSL化すると成約したサイトまではわかりますが、ページまでは判別できなくなります。
基本的にはメリットの方が大きいですが、デメリットもあるので注意してください。
はてなブログ独自ドメインでの常時SSL化の方法
はてなブログを独自ドメインで運営しているユーザーは、ブログの管理画面から「設定」→「詳細設定」と進んでください。
HTTPS配信の項目を確認し、「無効」になっている場合は「有効」にします。
すでにHTTPS配信が有効になっている方は、特に作業する必要はありません。
無効から有効にしたい方は、「HTTPS配信の状況を確認する」をクリックしてください。
SSL化するための設定変更画面が開きます。
注意点として、一度でもHTTPS配信を有効にすると、もう一度無効化することはできません。
「無効→有効」はできても、「有効→無効」にはできないということです。
もう2度と無効化しないという場合は、「変更する」をクリックしてください。
画面の上のほうに確認用の小さな画面が開きますので、「OK」をクリックします。
HTTPS配信状況が有効になり、ブログのURLがhttps~になりました。
サーチコンソール、Googleアナリティクス、ページ内URLの設定変更
SSL化したら
- サーチコンソール
- Googleアナリティクス
- ページ内URL
- ASPに登録しているURLの変更
の各種設定も変更します。
サーチコンソールの追加
SSL化前のURLでサーチコンソールの設定をしていた方は、「Googleサーチコンソール」にアクセスして、新しくSSL化後のURLでプロパティを追加してください。
プロパティの確認は、はてなブログの管理画面から「設定」→「詳細設定」→「Google Search Console(旧 Google ウェブマスター ツール)」と進み、メタタグを追加・保存すれば確認できます。
アナリティクスの設定変更
Googleアナリティクスの設定も行います。
「すべてのウェブサイトのデータ」から目的のブログのデータを表示させます。
サイドバーにある「管理」から「プロパティ設定」とクリックしていきます。
「デフォルトのURL」からhttp→httpsに変更してください。画面を下の方にスクロールすると「保存」ボタンがあるので、設定を保存します。
URLを変更したら、ついでにサーチコンソールとの紐づけも行います。
同じ画面内の「Serch Consoleを調整」をクリックして、https~のブログにチェックを入れて保存します。
これでサーチコンソールの画面から検索流入のキーワードを簡単に確認できるようになりました。
ページ内URLの変更
ヘッダー下のグローバルメニューやサイドバーのプロフィール蘭などにSSL化前のURLを設定している場合は、URLの変更を行います。
httpのあとに「s」を付けて、SSL化後のURLに設定しなおしてください。
「保護されていません」が表示されるとき
SSL化すると、URLのところに「保護された通信」と表示されます。
詐欺サイトや安全性に問題があるサイト、SSL化されていないサイトでは「保護されていません」と表示されてしまうのですが、SSLしたにも関わらず、僕のブログでは「保護されていません」と表示されてしまいました。
ページ内に1つでもhttp~のリンクがあると「保護されていません」が表示されてしまうので、外部リンクや画像リンク、Javaスクリプトなどを見直し、すべてのURLがhttps~になるように見直す必要があります。
僕のブログの場合、
- サイドバーの「人気ブログランキング」に掲載されている外部ブログへのリンク
- Javaスクリプト
にSSL化されていないURLがあるため、「保護されていません」が表示されてしまうようです。
どうしても「保護された通信」にしたいときはSSL化されていない外部サイトへのリンクを外したり、ブログパーツなどに利用しているJavaスクリプトまで確認するようにしてください。
なお、記事内のURL変更にはシロマさんのこちらのツールが役に立ちそうです。
ASPに登録しているURLの変更
ブログでアフィリエイトをしている方は、ASPに登録しているブログURLも変更します。
多くのASPでは新規登録しなくてもURLが変更できるので、http~をhttps~に変更しましょう。
ちなみにGoogleアドセンスに登録しているURLは、もともとhttpの有無を区別していないので変更する必要がありません。
雑記ブログでアフィリエイトするなら登録するべきおすすめのASP(成果型、クリック型)
最後に
既存のサイトを途中から常時SSL化する作業は面倒くさいですが、ほとんどのサイトではデメリットよりもメリットの方が大きいです。
週末など時間があるときに、SSL化の作業を終わらせましょう!
コメント