ココナラ で出品中のブログ診断を受注したので、今回も本音で診断してみました。
対象ブログのスペック
診断したブログの情報です。
- 運営形態:はてなブログ有料プラン+独自ドメイン
- 運営歴:約8カ月(2017年11月~)、独自ドメインへの移行は1カ月前から
- 記事数:100記事
- ジャンル:ミニマリズム
- アクセス数:100PV/日(推定)
- 収益化方法:Amazonアソシエイト
ブログ診断の結果
ここからはブログ診断の結果になります。
★ ★ ★
気になったのは以下の6点。
- 自己紹介がない
- SEOされていない
- 文字数が少ない
- 画像がない(そして信ぴょう性、説得力がない)
- 誰も興味を持たないどーでもいい記事(オピニオン)が多い
- 難しい単語が多く、とっつきにくい
簡単に言ってしまえば、「読者への配慮の欠片もない自己満足のブログ」ということです。
自己紹介が無い
ブログは個人のメディアなので、あなたがどんな人なのかわかるように自己紹介してください。
自己紹介専用の記事を1つ書いて、このブログを書いているのはどんな人なのか?がわかるようにしましょう。自己紹介の有無でブログの説得力も変わります。
デブが書いたダイエット論よりも、スリムな体型の人が書いたダイエット論の方が説得力があります。
これと同じで、持ち物の少ない人が書いたミニマリストのブログと、ミニマリストのフリをした偽物のブログでは説得力に雲泥の差が出ます。
訪問者は「なにが書いてあるか?」よりも「誰が書いているか?」の方を重視するので、必ず自己紹介記事を書きましょう。自己紹介の書き方はこちらの記事が参考になります。
プロフィール記事の書き方!ブログ読者のハートを掴む自己紹介の内容と、専用の自己紹介記事を書いた方が良い理由
SEO(検索エンジン対策)が不十分
各記事のタイトルや見出しには、読者を集めるための「キーワード」を含めるようにしましょう。
たとえばミニマリズムについて書くのであれば、「ミニマリズム」や「ミニマリスト」などの単語をタイトルや見出しに含めるようにします。
キーワードを含めることで「誰に向けて書いているのか?」がわかるようになり、検索ユーザーはあなたのブログを見に来るようになります。
現状では各記事のタイトルにキーワードがないので、たとえあなたのブログを検索エンジンで見つけたとしても、ほとんどのひとは「自分には関係ないな」と思ってスルーしてしまいます。
文字数が少ない
全体的に文字数が少ないです。
長ければ良いというわけではありませんが、あまりにも文字数が少ないと伝えたいことが伝えきれず、中途半端な感じになってしまいます。
- 内容を説明する際に「たとえば~」のように”例”を書く
- 記事の最後に「まとめ」を書く
などして、最低でも1記事1000文字以上は書くように心掛けましょう。
ブログの総アクセス数が1万PVを突破!これまでやってきた3つのこと
画像がない
全体的に画像が少ないです。
素材サイトで画像を選んだりアップロードしたりするのには時間がかかりますが、各記事に最低でも1枚くらいは画像が欲しいです。
文字だけだと味気ないし、文字ばかりだと圧迫感があるので読む気が失せる人もいます。
理想は各見出しごとに1枚ずつ画像を入れることです。
信ぴょう性がない・胡散臭い(本当に買ってるの??)
実際に買った物や使用中の物は、その物の写真を載せるようにしましょう。
たとえばこちらの記事(依頼者のブログのURL)。
タイトルに「レビュー」と書いているわりに、使用している画像が1枚もありません。
「本当に買ってるの?」「本当に持ってるの?」と疑ってしまいます。
使用中の画像が1枚もないため説得力もなく、「金のために持ってもいない商品を紹介するアフィカス」というレッテルを貼られるだけです。
実際に使用している商品をレビューする際は、使用中だとわかるような写真やパソコン画面のスクリーンショットを載せるようにしましょう。
オピニオンは不要
オピニオンとは、「ぼくがかんがえた さいきょうの○○」みたいなもので、「自分はこう思う」「私はこう考えました」という内容のことです。
あなたのブログには、オピニオン記事が多いです。
オピニオン記事はプロブロガーや有名人がよく書いていますが、我々のような一般人は書いてはいけません。
なぜなら、どこの馬の骨ともわからない一般人の「俺はこう思う!」という意見なんて、誰も興味がないからです。
飲み屋でたまたま隣の席に座ったオッサンが「俺はこう思う!」みたいな話をしていても、「なんだこのオッサン?」って思いますよね?
それと同じで、無名の一般人が「僕はこう思う!」とブログに書いたところで「誰だコイツ?」と思われるだけで、誰にも興味を持たれません。
そんなオピニオン記事を書く時間があったら、なにか役に立つ具体的なノウハウや方法を書いた方がアクセスが集まりますし、読者も喜びます。
イケダハヤトやホリエモンのような有名人が書く「俺はこう思う!」という意見には読者も興味を持ちますが、彼らは有名人だからこそオピニオン記事を書いても読まれるし話題にもなるんです。
我々は有名人ではないので、オピニオンなんて書いてはいけません。
もっと役に立つ内容を書いてください。
難しい単語が多い
専門用語や難しそうな単語は使わないのが基本です。中学生でも難なく読めるくらい、簡単な言葉を使って書いてください。
難しい言葉や意味の分からない単語が出てくると、ほとんどの人は「なにこれ、難しそう…」と感じて、すぐに別のブログへ行ってしまいます。
たとえば以下の記事ですが…(依頼者のブログ記事)
「副次的」「GTD」「可塑性」と書かれても何のことかわかりません。
もしかしたら一部の業界では「知ってて当たり前」の言葉なのかもしれませんが、世の中の大部分はその「知ってて当たり前」を知らない人たちです。
なるべく簡単でわかりやすい言葉で表現し、難しい言葉や専門用語は使わないようにしましょう。理想は、中学生が読んでも内容を理解できる文章で書くことです。
まとめ
- 自己紹介がない
- SEOされていない
- 文字数が少ない
- 画像がない(そして信ぴょう性、説得力がない)
- 誰も興味を持たないどーでもいい記事(オピニオン)が多い
- 難しい単語が多く、とっつきにくい
について指摘してきました。
ブログは読者をもてなすサービス業です。
「読者への配慮の欠片もない自己満足のブログ」のままでは、誰も見に来ません。
自己満足が大好きならそれでも構いませんが、自己満足のままではたくさんのアクセスを集めたりブログでなにか商品を販売したりするのは無理です。
読者のためを思い、訪問してくれた人が気持ちよく過ごせるようなブログを作ってください。
厳しいことを書きましたが、診断は以上です。
★ ★ ★
診断はここまで。
診断を終えて
今回はミニマリストのブログ診断をしましたが、診断結果を書きながら「あれ?自分もできてなくね?」と思う部分がありました。
他人のブログに口出しする暇があったら自分のブログを改善した方が何百倍も建設的なので、「人の振り見て我が振り直せ」ではありませんが、まずは自分のブログをより良いものにしていきたいです。
また、ココナラにはブログ診断や似たようなサービスが出品されています。自分のブログの改善点を客観的に指摘してほしい場合は申し込んでみてください。
コメント